運転の技量に見合わない車に乗る女性
2013年3月30日 日常昨日のテレビでちょっときになるネタをやっていたので一言。
「自分の運転の技量に合わない大きな車に乗る女性にイラッとします」
なるほど~、私はちょっと違う見方をしています。
私も結構運転しますが、今の国産の車は
初めて買った車です。
色々迷った末、多分ぶつけるだろうし
修理代などを考えても外国車は考えませんでした。
というか、大きな車に乗るのが好きな主人が
自分の車を私に貸すのが怖かった、というのも
大きな理由でしたね。
駐車場で、なかなか駐車できないで
なんども切り返していたり。
おもいっきり斜めに止めて乗り捨ててあったり。
カイエンとか、ゲレンデバーゲンにのる女性は
結構雑だなぁと感じていました。
私はその技量でも貸してしまう旦那さんの太っ腹度にも
感心してしまいます。
ちょっと傷がついたくらいじゃ動じないほど
お金持ちなんだと。
技量に見合わない大きな車を運転している女性は
本当に金持ちなんだとアピールしているのですから
運転の技量とかいう話題を持ち出すことが
ナンセンスなんでしょうね…
「自分の運転の技量に合わない大きな車に乗る女性にイラッとします」
なるほど~、私はちょっと違う見方をしています。
私も結構運転しますが、今の国産の車は
初めて買った車です。
色々迷った末、多分ぶつけるだろうし
修理代などを考えても外国車は考えませんでした。
というか、大きな車に乗るのが好きな主人が
自分の車を私に貸すのが怖かった、というのも
大きな理由でしたね。
駐車場で、なかなか駐車できないで
なんども切り返していたり。
おもいっきり斜めに止めて乗り捨ててあったり。
カイエンとか、ゲレンデバーゲンにのる女性は
結構雑だなぁと感じていました。
私はその技量でも貸してしまう旦那さんの太っ腹度にも
感心してしまいます。
ちょっと傷がついたくらいじゃ動じないほど
お金持ちなんだと。
技量に見合わない大きな車を運転している女性は
本当に金持ちなんだとアピールしているのですから
運転の技量とかいう話題を持ち出すことが
ナンセンスなんでしょうね…